マガジン
2025.04.23
宴会の幹事の仕事の一つに席決めがあります。
しかし、席を決める際には「上司の隣は避けたい」「仲のいい人と座りたい」などの要望を持っている方も多く、誰をどこに座らせるかを調整するのはひと苦労です。
そのようなときにおすすめなのが「くじ引き」で席を決める方法です。くじ引きで宴会の席順を決めることで、席順を公平に決められるだけでなく、普段話さない人と交流するきっかけにもなります。
今回は、くじ引きで席を決めるメリットや具体的な流れを紹介します。
目次
宴会の席決めが重要なのは、席順によって雰囲気や参加者の満足度が変わるためです。特に主賓がいる場合や役職者が多い場合は、上座・下座の配置はもちろん、役職者同士の席のバランスも考慮する必要があります。
一方で、アットホームな雰囲気の宴会であれば、役職以外の方は自由に座ったり、くじ引きで決めたりすることでよりリラックスした楽しい雰囲気を作りやすくなります。基本的なマナーを押さえつつ、参加者全員が楽しめるように席順を決めるのも工夫の一つです。
宴会の席をくじで決めることには、さまざまなメリットがあります。ここでは、4つのメリットについて紹介します。
くじで宴会の席を決める大きなメリットは、席順を公平に決められることです。事前に誰がどこに座るかを決めると特定の方が優先されることがありますが、くじで席を決めることで全員が平等に扱われます。不満が生じにくいため、全員が納得しやすいといえます。
くじ引きを取り入れることで、席決めをゲーム感覚で楽しむことができます。席決めは宴会の序盤で行うため、最初から宴会を盛り上げられるのもメリットです。
くじ引きのワクワク感があれば参加者の緊張感を和らげ、良い雰囲気で宴会をスタートさせられます。
くじ引きで席を決めると、普段あまり話さない方と隣同士になることも珍しくありません。そのため、新たな交流が生まれやすく、コミュニケーションを深めるチャンスが生まれます。
くじ引き自体が話題の種になるので、あまり話をしない方同士でも会話が生まれやすいのも魅力です。
幹事が席決めをすると、「誰をどこに座らせるか」や「バランスが取れているか」などを考える必要があり、少なからず負担になります。くじを使うことで幹事が細かく調整する必要がなくなり、準備の負担を減らすことが可能です。幹事自身も負担が減ることでリラックスでき、スムーズに進行できるようになります。
くじを使った席決めの流れは、次のとおりです。
まずは会場の席に記号や番号を割り振って、どこに誰が座るかをランダムに決められるようにします。
次に、参加者にくじを引いてもらい、引いた番号の席に移動してもらいます。席が分かりやすいように、テーブルや椅子に番号を貼っておくとスムーズです。
くじ引き以外にも、以下のような方法で席を決められます。
席決め方法 | 特徴 |
事前に席を指定する | ・主催者があらかじめ席を決めておく方法 ・上司と部下のバランスを調整したり、交流を深めてほしい人同士を隣に配置したりできるのが魅力 ・フォーマルな宴会や特定の目的がある場合におすすめ |
受付順に座る | ・受付を済ませた順番で、参加者が自由に好きな席を選ぶ方法 ・スムーズに宴会を始められるため、席にこだわりがないときやカジュアルな集まりに向いている |
参加者同士で相談して決める | ・参加者が話し合いながら、自分の座りたい席を決める方法 ・リラックスした雰囲気になりやすいというメリットがある ・全員の希望を調整するのに時間がかかる場合もあるため、少人数の集まりに向いている |
属性ごとにグループ分けする | ・共通点のある人同士でグループを作り、その中で席を決める方法 ・「出身地」「趣味」「部署」などで分けると、初対面でも会話が弾みやすくなる ・交流を促したいときや、大人数の宴会におすすめ |
宴会の目的に合わせて、席決め方法を選ぶのがおすすめです。
宴会の席決めも悩みがちですが、そのほかにも幹事が悩みやすいのが場所選びです。会場の設備や雰囲気によって参加者の満足度が左右されるので、どうしても慎重になってしまいますよね。
場所選びに困っている場合は、ビジネスユースに特化した貸切のクルージング「ビズクル」をぜひご利用ください。
ビズクルでは、豪華なクルーザーに乗りながら、美しい景色を楽しめるのが魅力です。おいしい料理や演出とともに、特別な宴会を演出できます。
席決めが面倒な場合は、立食パーティースタイルに変更するといった自由度の高いプランニングができるのもポイント。
乗船人数やご希望の内容に合わせて最適なクルーザーやプランを提案いたしますので、幹事の負担も大幅に軽減できます。
宴会の場所選びに困っている方は、ぜひビズクルまでお問い合わせください。
クルージングの企画・演出・料理などプランから
弊社コンシュルジュが完全サポートいたします。
初めてのクルージングでもご安心ください。
03-6435-0518